武蔵一族 中部地区支部長の連絡忍 千(sen)の忍活日記です。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
	一日更新さぼっちゃいました!
	続きです(>▽<)
	
	
	②英語で説明
	武蔵一族と言えば国際親善!
	現代忍たるもの英語ができねばなりません。
	…とのことで、
	くじで引いた紙に書いてあるものを
	1分間英語で説明するという競技!
	皆困惑の色を隠せません!?
	
	後ろで監督がハリセンかまえとるし(笑)
	…何を隠そう、、
	私は英語が大の苦手であります。。
	うわーまじ帰りてぇーー
	と思いましたが、、
	トップバッターの頭目が
	それはまあ、ひd…
	…だったので、
	リラックスさせてもらいました!
	
	苦悶の表情の頭目(笑)
	
	でも、皆すごかった…
	
	ジェスチャー禁止の為、
	捕縛されたみたいになってるお宝ショットのすみれ姫
	通訳忍さまはもちろんバッチリだし、
	医学部を目指すツインズちゃんも流暢!
	ぶどうさんは自己紹介を交えて時間稼ぐし
	
	(いのにいチェックは厳しいですよ!)
	嵩丸若はなぞの小芝居でなんか面白かったし、、
	皆やるな…
	単純に、英語の能力だけではなく、
	臨機応変さが忍者には重要であることがよくわかりました。
でも、とりあえずもう少し英語なんとかせねば…orz
	
	③サイコロふりふり
	忍たるもの実力はもちろんですが、
	運というのがとても大事です!
	いのにい定番のゲーム(らしい)です!
	いつかALL6が出ることを期待しつつ、
	毎回取り入れているらしい(笑)
	トップバッターの頭目が前受身で格好良く決めたので、
	皆各々工夫を…(笑)
	
	まあ、結果は皆トントンという…。
	ALL6の日は来るのかな!?
そして競技は全て終了!!
いよいよ結果発表です~(>▽<)
…その前に!
	この姫を忘れてはいけません~!!
	
	
	参加できなかったしころ姫から
	皆に参加賞が準備されていました!
見て驚くなかれ!!
クオリティたけぇ!!
	皆びっくり&大喜び!
	これマジで配れるの作って欲しいなぁ(笑)
	
	そして結果ですが、、
	なんと1位が2人!!
あかり姫とぶどうさん!
	というわけで、勝負をつけるべく、
	急遽決勝競技を準備!
	『鎖鎌にしましょう』
	
	(今回あまり登場していない朱雀さま(笑))
刀にうまく絡ませたほうの勝ち!
頭目…違和感なさすぎる(笑)
	ちょうどいい写真なかったけど、
	見事に絡まりました!
	…残念ながらハズレ(><)
	基本超優しい性格のぶどうさん、、
	きっと頭目に当たるといけないと配慮してくれたのでしょう!
	…むしろ当ててしまえばよかったのn
	バレエっぽいポーズで!
	との無茶ぶりにも答えてくれる素敵な姫です(>▽<)
	(バレエ経験者)
	
	
	…んっ!?
	
	くのいちチームも負けてはいられません!
	
	人生で初めて胴上げをしました。
	皆で力を合わせて、
	あかりちゃん落とさないように頑張りました(笑)
	
	っていうか、改めて見るとうちはくのいち多いなぁ!
	この後、近くの居酒屋さんで懇親会をして
	楽しいひと時を過ごしました!
	
	とってもとっても楽しい集いでした♪
	今回は人数少なめでしたが、
	そのおかげで色々お話も出来たし、
	とても濃い忍者好きの方ばかりで
	盛り上がりました!
	次回の開催予定は
	6/29(土)
	です!
	忍者好きの方、
	是非予定を空けておいてください(`・ω・´)b
	
	集い後に、カッコイイ写真(&ネタ)をたくさん撮ったので、
	また別記事で特集します!
	
	
	← 13/03/30(土) 第5回 忍者の集い~そのいち~ へ戻る
今後はNEWブログををご覧頂ければ
嬉しいです♪
移転先ブログURL
↓
母くのいち千 忍活日記
http://hahakunoichisen.blog.shinobi.jp/
| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
東京都を拠点として活動する、武蔵一族の連絡忍として所属しています。
'13年4月より、中部地区の支部長を拝命しております。
普段は一般人に紛れて生活しています。
>自己紹介ページ<
~武蔵一族 千~
~武蔵一族 千@KunoichiSen~
Ninja Fan Communication
~.千~
http://ninjasns.com/portal.php?uid=306
 
  


