武蔵一族 中部地区支部長の連絡忍 千(sen)の忍活日記です。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
割とどうでもいいネタなので、
暇つぶしにどうぞ!
武蔵一族のお坊様、城尊師曰く、
忍者が唱える呪文に(多分)に関わるものとして、
密教奥義の一つ、『宿曜経』なるものが存在するそうです。
どうやら難しいお話のようですが、
まずは手始めに自分の星宿を知ろう!
ということで、見て頂きました。
どうやら占いの一種のようなもので、
私は占いって全く信じないほうなのですが、
この結果はちょっと面白かったのでプチブームです(笑)
生年月日のみで星宿はわかるそうです。
星宿について詳しくはウィキでどうぞ(笑)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%BF%E6%9B%9C%E5%8D%A0%E6%98%9F%E8%A1%93
で、私の結果ですが、
『房宿(そいぼし)』
だそうです。
余談ですが、星宿と聞いてマンガの『ふしぎ遊戯』を思い出しました(笑)
房宿って超セクシーなおねーさんだったなぁ。
で、詳しい内容。
~基本性格~
東方を守護し、てんびん座に属する四等星「房宿」が貴方の星です。
別名「富貴宿」と言われる様に、財運はトップレベルです。
觜宿と共に蔵の番人と呼ばれ重宝がられました。
房宿は自然と財が集まるようです。
快活な性格で生まれながらに威徳を持ち、
判断力が高くまたそれを実行する機転の速さも持っています。
女大将星の美女星なので、華やかな気品のある美女が多いです。
ただし、なに事も上手くいきがちなので自己中心的になりやすく独断専行しがちです。
その時は、気を付けなければ一気に全てを失います。
~健康・金銭・恋愛~
仕事は何してもだいたい成功します。
組織では出世コースを行くことになります。
ただし上司の覚えは良いのですが、同僚、特に同性との関係はビミョウになります。
健康は美人薄命。子宮・膀胱・腎臓が弱いとされてます。
なので定期健診はこまめにしてください。
どうもストレスから来るようなので、ストレスをためないようにすることも大切です。
金銭は何度も言うように恵まれます。
株を操作したりして資産運用が得意です。
ある日、突然遺産が転がり込んできたりとかあるようです。
恋愛…というか、この星の人は美人が多く、
マリリン・モンローやエリザベス・テイラー等がそうです。
燃えるような恋愛をし、生涯恋に焦がれます。
ただし離婚しやすいので気を付けてください。
だそうです。
びじょらしいです(*^▽^)
…そこ!合ってないとか言わないっ!!
今のところそんなに財運に恵まれてる感じはないですが、、
今後に期待!
でも遺産って…喜べないしっ
生涯恋に焦がれるとか疲れそうな人生。
離婚しやすいって…
面白がってインターネットとかでも見てみました。
・豊かな情緒性と洞察力の持ち主で、敏感に人の心を読み取ることが得意です。
・無口な人が多く、めったなことでは人に心を開かない閉鎖的な面があります。
・研究心や探求心が旺盛
・猜疑心がとても強く、なかなか人を信用しない傾向があります。
・ミステリアスで怪しげな魅力を持っていて、フェロモン度も高い
・一線を超えた途端に相手への執着心が増し、嫉妬深くなります。
そして裏切られた時の復讐心も人一倍強い宿です。
・積極的で恋多きタイプ。甘美に満ちた魅力があり、黙っていても男が集まってくる。
・輝き、燃えるような生涯となる人も多い。
その美しさも、清楚可憐なタイプではなく、花ならボタンを思わせるような気品ある華やかな魅力だ。
・「男殺しの星」といわれる。
・ひとたび恋をすれば、本能の趣くままに突進し、あくまで自分本意である。
その恋が冷めると、あっさりと相手を捨てるという具合で、悪女になる可能性も多いにある。
・女大将星で行動力はあり、やり手なので、自分が強すぎるため夫を剋し、生別、死別する後家運もある。
などなど
恐っ(笑)
全てが一致してるわけではないですが、
思い当たるフシがちょこちょこ。
あ、でもそんな悪女だったんだ∑(゜□゜|||)
って思わないでください(笑)
自分の欠点を見つめ直す良い機会になりました。
年の運勢ってのがあったので見てみたら、、
「衰」の年(2013年2月10日~2014年1月1日)
らしい∑(゜□゜)
・感情面は不安定となり、望郷の念や、遠い過去に置き忘れた夢や憧れが再び浮上する暗示。
・何かと不本意な状況に置かれたり、自分のペースを乱されたり、思い通りに事が進まずに地団太を踏む可能性もある。
すでに心当たりが(笑)
・衰運回避の鍵は、理想と現実の隙間を埋めること。
自己実現に必要なスキルを磨いたり、知識のブラッシュアップに務めると良い。
・無駄を調整したり、等身大の自分に目を向けて、好きな趣味に没頭することが運気の充電となる
よし!参考にしよう(>▽<)
最後に気になる文が…
・ただし、色難に注意が必要。
色難!?∑(゜□゜ノノ)
そんな難あるの(笑)
うーん、気をつけよう…?
なんでこんな記事を書いたかというと、
結果が結構気に入ったから(笑)
だって、、
なんかくのいち(歩き巫女)っぽい!!
実際の私はそんな優秀な生き物ではありませんが、
立派な房宿を目指して(?)日々精進を続けようと思います!
…それでいいのか私!?(笑)
興味がお有りの方は、
インターネットで自分の星宿調べられるとこありましたので
どうぞ(>▽<)
http://fs-oneiromancy.com/fs-astrology/
http://kosei-do.com/free_fortune_telling/select_uranai_type.php?select_type=0
さて、やっと3日のお話に。
こっちも長くなりそうです(笑)
朝、まずは豹捕さんを迎えに。
怪しいけれど
くのいち二人に缶ジュースを差し入れてくれた
相変わらず紳士な豹捕さん(^▽^)b
そして嵩丸若を拾っていざ出発!
…約1時間後…
若干遅刻気味に到着!
すでにナイスミドルコンビは到着しておられました。
ちょっとホタルを見に(←豹捕さんが使った隠語(笑))行っていると、
どこからともなくほら貝の音が…。
さすが赤目、ほら貝とか吹いとるわー。
と思いつつ皆のとこに戻ると…
身内やったーー∑(゜□゜ノノ)
リュックから出てきました(笑)
マイほら貝もってるとか!
う、羨ましい…、、
コジソンさんの武器で遊んでるかげさん。
嬉しそうすぎる(笑)
全部やるわけではありませんが、
こんなにいっぱい修行があります!
すいません、根気の都合上
記事細かく区切っちゃいます(>へ<;)
3/3(日) 伊賀忍活 ~忍修行 in 赤目四十八滝! 修行①編~ へ続く →
ブログの文字が小さくて読みにくいとのご指摘がありましたので、設定変えてみました。
ちょっとはましになったかな?
今日は夢日記。
日記と言うほどではない短いものですが。
最近ずっと右膝の調子がよろしくないです(>_<)
以前よりあまり良くなかったのですが、最近悪化ぎみ。
原因はわかっています。。
自重をわきまえず、飛んだり跳ねたりしてるせいです(^o^;)
かなり気になっているのか、
施術してもらう夢を見ました\(^o^)/
私、なんかめっちゃ必死でした(笑)
なにやらしてもらったところで目が覚めて、
起きたらやっぱまだ痛かったです(T_T)
月末に、腱引師の朧様に診ていただくまで我慢だー(>_<)
めまいもするし、腰も首も痛いし、小顔にもしてもらわなきゃいけないし…
これは大変だー!(朧様が)
絶対暴れすぎって怒られるー(^_^;)
ちなみに自覚はあります!(キリッ
田端に帰れば朧様が見てくださるし、
この前、伊賀の整体師白ひげさまともお友達になったし。。
安心して暴れられる\(^o^)/
…でも、膝完全に壊しちゃうと後々困るからほどほどにしよう。
とはいつも思うのですが…\(^o^)/
今月末に開催予定の
『第5回 忍者の集い』
のタイムスケジュールが
大体決まりましたのでご案内致します!
日にち: 3/30(土)
場所 : 時代アカデミー道場(東京都北区田端6-3-5)(http://www.mapion.co.jp/m/35.735394932824114_139.76122711767036_10/)
会費 : 未定(前回は参加無料、抹茶希望の方は200円でした)
タイムスケジュール:
13:30 忍者の集い開始
着替え、雑談、忍具説明、手裏剣打ち等
自由に交流
15:15 絆果会中部代表報告
15:30 忍者選手権
18:00 集い結果発表
集い終了後、希望者で懇親会を開催予定です(実費)
この『忍者の集い』とは何かと簡単に申しますと、
『忍者好きが集まって、ワイワイ話をしたりゲームをしたりしよう』
というものです。
ご参考に(なるかわかりませんが…)
前回のレポをリンクします(>▽<)
>第4回忍者の集い(速報)<
あー懐かしいなぁ・・・。
この前回の集い、私の武蔵デビューイベントでありました!
この集いに参加したおかげで、
今の私の忍者ライフがあるのでございます(*´▽`)
忍者の集いは、
忍者が大好きな方であればどなたでも参加して頂けます♪
もちろん、一族外の方大歓迎です!
装束での参加推奨ですが、普段着でもOKです!
着替えは道場でできます。
武蔵一族に興味はあるけど、
なかなか行きづらいなー。。
と思っていらっしゃる方、
この機会にぜひ一度お越し下さい(>▽<)/
参加人数把握の為、
参加をご希望される方は、
①私宛
・ブログのコメント
・拍手コメント
・Facebookのメッセージ
・メール:kunoichi.sem@gmail.com
なんでもOKです!
もしくは
②時代アカデミー宛
メール:jidai-academy@mail.goo.ne.jp
電 話:090-3819-6610
どちらかに
・お名前(忍者名OK)
・参加人数
・連絡先(メールアドレスやFacebook等連絡が取れればOK)
ご連絡お願い致します!
しょっちゅう交流のある方なら良いのですが、、
お名前だけでは、物忘れの良い私、
いつ知り合ったどこの方なのか
忘れている場合がありますので…
申し訳ありませんが、
どこのどなたか簡単に自己紹介を併記して頂けると助かります(>人<;)
ご参加お待ちしております~♪
私ももちろん参加します(>▽<)b
今後はNEWブログををご覧頂ければ
嬉しいです♪
移転先ブログURL
↓
母くのいち千 忍活日記
http://hahakunoichisen.blog.shinobi.jp/
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
東京都を拠点として活動する、武蔵一族の連絡忍として所属しています。
'13年4月より、中部地区の支部長を拝命しております。
普段は一般人に紛れて生活しています。
>自己紹介ページ<
~武蔵一族 千~
~武蔵一族 千@KunoichiSen~
Ninja Fan Communication
~.千~
http://ninjasns.com/portal.php?uid=306